夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

MRTK3をHoloLens 2で動かす

本日はMRTK3調査枠です。 先日MRTK3がリリースされました。前回はMRTK3をプロジェクトへ導入するところまでを行いました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回はMRTK3をHoloLensへビルド・デプロイしていきます。 〇シーンの構成 ①Projectウィンドウの検索…

MRTK3がリリースされました。 導入と概要

本日はMRTK調査枠です。 〇MRTKの歩み MRTKは当初初代HoloLensのアプリ開発SDKとしてリリースされたMRTKはHoloToolkitと呼ばれHoloLensおよび同時期に展開されたWindows MixedReality イマーシブデバイス(VR)として提供されていました。 HoloToolkitの時代は…

Unityで実行時のFPSを落とさずにシーン内のオブジェクトの動きをアニメーションとして記録する

本日はUnity調査枠です。 Unityではシーン内の物理挙動やプレイヤーの動きをアニメーションとして録画する仕組みとしてUnityRecorderがあります。 redhologerbera.hatenablog.com UnityRecorderを使用することで簡単に画面録画やアニメーション録画ができま…

MixedReality-GraphicsTools-Unityを触る その① パッケージの導入

本日はMRTK調査枠です。 22年初頭に発表されたMRTKの新しいバージョンであるMRTK3のリリースは22年6月中といわれています。 MixedRealityFeatureToolsではMRTK3のカテゴリーが追加され8日本日現在MixedReality-GraphicsTools-Unityが入手できるようになっ…

SpatialMeshのShader内でメッシュの向きを取得して床のみを描画する。

本日は昨日に引き続きShader調査枠です。 昨日はShader内でのモデルの法線を取得しました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回はこちらを使用してHoloLensのSpatialMeshの床だけを描画するShaderを書きます。 〇SpatialMeshで床だけが描画されるShader 今…

UnityでShader内でメッシュの向きを取得して色を変える 

本日はUnityShader調査枠です。 Shaderでは3Dモデルの様々な情報を扱うことで様々な表現ができます。 今回はNormal(法線)をShaderで取得して表現を行っていきます。 今回は目標としてHoloLensのSpatialMeshの法線を取得して、床のみを描画するような表現…

HoloLensアプリのRenderScaleをアプリ内で変更する

本日はHoloLensアプリの表現の実験枠です。 Unityではレンダリングの設定としてRenderScaleと呼ばれるパラメータがあります。 これはUnityにおいてレンダリングされる画面の解像度のパラメータで、URPを使用しているプロジェクトの場合URPAssetsから確認でき…