夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

2019-01-01から1年間の記事一覧

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる PulseShaderExamples その③

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 今回は 前回に引き続きMRTK v2.2.0で実験的にリリースさ…

熊本でHoloLens 2の体験会でアテンドをしてきました!

昨日、2019年12月29日熊本でHoloLens 2の体験会が行われました。 私はスタッフとして体験のアテンドを行ってきました。 体験会のスタッフという体験の中でHoloLens 1stとは異なる新たな発見もありましたので記事にまとめます。 〇イベント概要 今回のイベン…

DigiGirlzイベントで小中高生向けにHoloLensのデモをしてきました。 アプリ開発編 その④ PulseShaderを使ってみる。

先日DigiGirlzというイベントでHoloLensのデモアプリを作成、アテンドをおこないました。 MRTKv2.2.0のPulseShadeを含む数多くの実験的機能を盛り込んだアプリに仕上がりました。 今回からアプリに関して少しずつ残します。 前回の記事はこちらです。 魔方陣…

DigiGirlzイベントで小中高生向けにHoloLensのデモをしてきました。 アプリ開発編 その③ MRTKShaderを用いたアニメーション作成

先日DigiGirlzというイベントでHoloLensのデモアプリを作成、アテンドをおこないました。 MRTKv2.2.0のPulseShadeを含む数多くの実験的機能を盛り込んだアプリに仕上がりました。 今回からアプリに関して少しずつ残します。 前回の記事はこちらです。 redhol…

DigiGirlzイベントで小中高生向けにHoloLensのデモをしてきました。 アプリ開発編 その②

先日DigiGirlzというイベントでHoloLensのデモアプリを作成、アテンドをおこないました。 MRTKv2.2.0のPulseShadeを含む数多くの実験的機能を盛り込んだアプリに仕上がりました。 今回からアプリに関して少しずつ残します。 前回の記事はこちらです。 redhol…

DigiGirlzイベントで小中高生向けにHoloLensのデモをしてきました。 アプリ開発編 その①

先日DigiGirlzというイベントでHoloLensのデモアプリを作成、アテンドをおこないました。 MRTKv2.2.0のPulseShadeを含む数多くの実験的機能を盛り込んだアプリに仕上がりました。 今回からアプリに関して少しずつ残します。 イベントでのデモに関しては前回…

DigiGirlzイベントで小中高生向けにHoloLensのデモをしてきました

先日、2019年12月22日(日曜)品川のMicrosoft社でDigiGirlzというイベントに参加して、HoloLensのデモを行ってきました。 〇DigiGirlzとは? www.microsoft.com 中学生、高校生がテクノロジーのキャリアを学び、現場で働く人々との交流によってコンピュータ…

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる PulseShaderExamples その②SR_Trangles Shader アドカレ2019 14日目記事

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 今回は 前回に引き続きMRTK v2.2.0で実験的にリリースさ…

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる PulseShaderExamples

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 今回は MRTK v2.2.0で実験的にリリースされたPulseShader…

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる LineExamples その③

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 前回から UX/Lines/LineExamplesを見ています。 前回の記…

HoloLensアプリで遊んでみる その③ HolOrigami

本日はHoloLensアプリ調査枠です。 現在Microsoft Storeには400を超えるHoloLens用のアプリが並んで、そのほとんどが個人の開発者によってリリースされており、Freeもしくは低価格で入手することができます。 今回第3回目としてHolOrigamiを遊んでみます。 …

HoloLensとは? 原点に戻ってその③ 開発ツールであるMRTKとは?

Microsoft HoloLensはMixed Realityと呼ばれる技術を用いるパーソナルコンピュータです。 2019年の2月に発表され、ついに先日HoloLens 2のリリースが開始されました。 ここで一度原点に戻ってHoloLensを振り返ります。 前回の記事はこちら redhologerbera.h…

HoloLensとは? 原点に戻ってその②

Microsoft HoloLensはMixed Realityと呼ばれる技術を用いるパーソナルコンピュータです。 2019年の2月に発表され、ついに先日HoloLens 2のリリースが開始されました。 ここで一度原点に戻ってHoloLensを振り返ります。 前回の記事はこちら redhologerbera.h…

HoloLensとは?原点に戻って その①

Microsoft HoloLensはMixed Realityと呼ばれる技術を用いるパーソナルコンピュータです。 2019年の2月に発表され、ついに先日HoloLens 2のリリースが開始されました。 ここで一度原点に戻ってHoloLensを振り返ります。 〇Microsoft HoloLensとは? 2016年に…

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる LineExamples その②

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 前回から UX/Lines/LineExamplesを見ています。 前回の記…

HoloLensでMRLightingToolsを使ってみる その2 MRTKv2,Unityで動かす。(HoloLens Advent Calendar 2019 1日目)

HoloLensの開発では、MRTK以外にもいくつかのツールが公式、非公式かかわらず提供されています。 その多くがMRTKの拡張機能として提供されていますが、前回からその中のMRLigthingToolsを使ってみます。 ホログラムで日本刀作ってみました!これは存在感が……

HoloLensでMRLightingToolsを使ってみる その1

HoloLensの開発では、MRTK以外にもいくつかのツールが公式、非公式かかわらず提供されています。 その多くがMRTKの拡張機能として提供されていますが、今回はその中からMRLigthingToolsを使ってみます。 〇MRLightingToolsとは? Today is field work too!I …

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる LineExamples その①

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 今回は UX/Lines/LineExamplesを見ていきます。 〇デモシ…

徒然なるままに HoloLensと出会って

初めにで、1週間に1回はと書いて始めたこのブログだが、今日までほぼ毎日投稿していた。 redhologerbera.hatenablog.com が、今日は技術ではなく今日の日記として現在送っているMRTKに関する個人的な感情を残す。 〇MRTKteamの方々に感謝 現在プルリクエス…

HoloLensの故郷へ行ってきた! その⑤ Microsoft本社と人々 HoloLensチームの方々との時間 前編

2019年8月26日から9月6日までアメリカ合衆国ワシントン州にあるレドモンドという町へ行ってHoloLensに関する特別な旅をしてきました。 初めての一人海外旅だったので見るものすべてが初めてのもので多くのことを学びました。 また、HoloLensの製品開発チーム…

HoloLensアプリで遊んでみるその② 「Boxello」

本日はHoloLensアプリ調査枠です。 現在Microsoft Storeには400を超えるHoloLens用のアプリが並んで、そのほとんどが個人の開発者によってリリースされており、Freeもしくは低価格で入手することができます。 今回第2回目としてBoxelloを遊んでみます。 前回…

MRTKのGitHubに提供する。 その③ MRTKのGitHubをforkしてローカルで変更を加える。

先日MRTKv2ExaplesのMaterialGalleryのサンプルシーンを基にsliderでshaderの機能をHoloLens実機で確認できる機能を作りました。 Shaderはオブジェクト自体の見た目に直結しているためHoloLens実機で変化を確認できるこの機能は、ほかの開発者へもぜひ共有…

MRTKのGitHubに提供する。 その② イシューを提出する

先日MRTKv2ExaplesのMaterialGalleryのサンプルシーンを基にsliderでshaderの機能をHoloLens実機で確認できる機能を作りました。 Shaderはオブジェクト自体の見た目に直結しているためHoloLens実機で変化を確認できるこの機能は、ほかの開発者へもぜひ共有…

HoloLensの故郷へ行ってきた! その④ Microsoft本社と人々 HoloLensチームとのミーティング編

2019年8月26日から9月6日までアメリカ合衆国ワシントン州にあるレドモンドという町へ行ってHoloLensに関する特別な旅をしてきました。 初めての一人海外旅だったので見るものすべてが初めてのもので多くのことを学びました。 また、HoloLensの製品開発チーム…

Azure Machine Learningについて勉強した!その① Machine Learningとは何か?

先日、品川のMicrosoftでAzure Machine Learningに関するセミナーに参加してきました。 勉強したことを、書き残します。 〇Machine Learningとは? Machine Learningは日本語では機械学習とよばれる技術で、多くの場合MLと略されます。 コンピュータで既存の…

MRTKのGitHubに提供する。 その①

先日MRTKv2ExaplesのMaterialGalleryのサンプルシーンを基にsliderでshaderの機能をHoloLens実機で確認できる機能を作りました。 redhologerbera.hatenablog.com Shaderはオブジェクト自体の見た目に直結しているためHoloLens実機で変化を確認できるこの機…

HoloLensの故郷へ行ってきた! その③ Microsoft本社と人々 中編

2019年8月26日から9月6日までアメリカ合衆国ワシントン州にあるレドモンドという町へ行ってHoloLensに関する特別な旅をしてきました。 初めての一人海外旅だったので見るものすべてが初めてのもので多くのことを学びました。 また、HoloLensの製品開発チーム…

MixedRealityToolkit v2 Examples MaterialGalleryを完全に理解する。

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 以前MaterialGalleryのデモシーンでMRTK StandardShaderを…

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる OutlineExamples その②

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 今回は 前回に引き続きStanderdshaderのOutlineExamples …

MixedRealityToolKit v2 Examplesを触ってみる OutlineExamples その①

MixedRealityToolKit(以下MRTK)にはExamplesというデモサンプル集が含まれています。 Examplesを理解すればMRTKの機能の使い方を学習することやノンコーディングでのアプリ開発が可能になります。 今回は StanderdshaderのOutlineExamples 見ていきます。 …