夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

BlenderのPython環境に外部ライブラリを導入する

本日はBlenderPython枠です。

BlenderではPython環境が提供されており、デフォルトでPythonスクリプトを実行できます。

今回はBlenderに外部ライブラリを導入する方法について紹介します。

BlenderPythonパス

BlenderPythonのパスはBlenderスクリプト実行ウィンドウから次のコマンドをたたくことで取得可能です。

import bpy
import os

blender_exec_path = bpy.app.binary_path
blender_version = bpy.app.version
major_version = str(blender_version[0])  # 整数を文字列に変換
minor_version = str(blender_version[1])  # 整数を文字列に変換
blender_install_dir = os.path.dirname(blender_exec_path)
python_path = blender_install_dir + '\\' + major_version + '.' + minor_version + '\\python'
   
print(python_path);
 

筆者の環境では次のように出ました。

筆者の場合BlenderLauncher経由で導入しているためこのようにパスがなっていますが、基本的にBlender\(バージョン名)\Python となっているはずです。

このパスのbin内がPythonの実行環境があります。

〇外部ライブラリの導入

外部ライブラリを導入するためにPython環境のパスをコマンドプロンプトで開きます。(別のconsoleツールを使用しても大丈夫です。)

パスが正しいことを確認して次へ進みます。

次のコマンドを使用します。

pip install (インストールしたいパッケージ)

たとえばmusic21をインストールしたい場合は次のようになります。

pip install  music21

インストールできたかを確認する方法としてそのライブラリをBlender内で使用してみることが確実です。

このようにコードを実行してエラーが発生しない場合問題なくインストールされています。

〇バージョンを調べる

バージョンを調べるには次のコマンドを使用します。

print(music21.__version__)

これによってコンソールウィンドウにバージョンを確認できました。

本日は以上です。