夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

Cascaduer

Cascaduerで日本語パスによりプロジェクト保存時にエラーが出る問題の解消

本日はCascaduer枠です。 〇環境 ・Windows11PC ・Cascaduer2025.1 〇プロジェクト保存時にエラーが出る問題 Cascaduerでプロジェクトを作成して、保存を行う際にASCIIコードのエラーが発生することがあります。 これはプロジェクト側に問題があるわけではな…

Cascadeurで作成したアニメーションをBlenderで使用する

本日はCascadeur枠です。 近年、リアルなキャラクターアニメーションの需要が高まる中、Cascadeurは自然な動きを簡単に作成できるツールとして注目を浴びています。 〇Cascadeurとは? 物理演算やAI支援による補助機能を利用して、直感的かつ効率的にアニメー…

Cascaduerの新機能Inbetweening Toolを触る

本日はCascaduer枠です。 先日Cascaduerのアップデートで新機能が登場しました。 CascaduerはもともとAIを使用した直感的かつ高度なアニメーション機能の提供をコンセプトとしていました。 今回はアップデートで追加された新機能Inbetweening Toolを触ってい…

Cascaduerで複数キーフレームをまとめて登録、削除する

本日はCascaduer枠です。 Cascaduerはアニメーション特化のソフトウェアであり、他のDCCツール同様にキーフレームアニメーションを製作します。 考え方自体は他のツールと共通ですが、BlenderやMayaなどと異なり、キーフレームを作成してからポーズを付ける…

Cascaduerでモーキャプ後の足の動きを固定する

本日はCascaduer枠です。 Cacaduerではビデオモーションキャプチャを行うことで実写の動きをアニメーションに取り入れることができます。 Cascaduerに限った話ではありませんが、モーションキャプチャを行ったデータはノイズクリーニングを行う必要がありま…

Cascadeurで『推しの子』 ピーマン体操をモーションキャプチャする

本日はCacadeur枠です。 先日Cascadeurで映像から人物のモーションをキャプチャするモーションキャプチャを試しました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回はモーションキャプチャでどのようなことができるのかトライしていきます。 ちょうど今年人気のア…

Cascadeurでリグ入れを行った際に関節が逆になってしまう問題の解消

本日はCascadeur枠です。 CascadeurではQuickRigging Toolを使用し独自のモデルをインポートすることで自身のモデルでアニメーションをつけることができます。 redhologerbera.hatenablog.com ボーンを指定することで簡単にリグを設定することができますがこ…

Cascadeurのモーションキャプチャを試す。

本日はCascadeur枠です。 先日モーションキャプチャのやり方を紹介しました。 今回は応用してどのようなことに使えるか実験していきます。 〇モーションキャプチャの方法 redhologerbera.hatenablog.com モーキャプ自体はシーケンス画像を用いています。しか…

Cascaduerでビデオからモーションキャプチャを行う

本日はCascaduer枠です。 先週リリースされたCascaduer2023.1では目玉の新機能としてモーションキャプチャが搭載されました。 cascadeur.com 本日はこのCascaduerを使用したモーションキャプチャの方法をまとめていきます。 〇シーケンス画像の作成 2023.1の…

Cascaduerで独自のモデルにアニメーションをつける

本日はCascaduer枠です。 Cascadeurは、ゲーム開発や映像作品などでのアニメーションを作成するためのソフトウェアです。 キャラクターのリギング、ポーズ設定、アニメーションのための様々なツールが含まれており、特徴としてAIによる半自動的で物理学に基…