夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

Apple

XR用の点字入力を作る その① 点字とXR

本日はアクセシビリティ枠です。 以前より筆者が構想していたプロジェクトを実現するために書き残していきます。 〇点字 筆者は以前指文字をテーマとしたHoloLensアプリを開発しました。 redhologerbera.hatenablog.com 指文字とは主に音を使用したコミュニ…

Apple Watchの開発やSwiftについて調べる

本日はApple枠です。 筆者は5年ほどApple Watchを使用していますが、健康管理のほかiPhoneの制御などにも使用しています。 HoloLensアプリを開発するうえでウェアラブルのデバイスというのが入力系に使用できると感じている中でAppleWatchの開発周りについて…

iPhoneでMicrosoft MapsSKD for Unityを動かす

本日はMaps SDK枠です。 〇Microsoft MapsSDK forUnity(Maps SKD)とは? Microsfot Maps SDK for UnityはBingMapの利用してUnityアプリケーション内で地図情報を扱うことができるOSSパッケージ及び、そこで提供されるBingMapのAPIを指します。 筆者自身も以…

iPhoneのARアプリでオクルージョンを試す

本日はApple枠です。 iPhoneでは一部の機種でARアプリケーション内でDepth情報を使用してオクルージョンを使用することができます。 例えばLumaAIではスキャンした3DオブジェクトをAR表示した際に手をかざしたりすることでオクルージョンが機能していること…

iPhoneのARアプリとしてMRGTのサンプルシーンを実行する その②

本日はApple枠及びMRTK3枠です 昨日はMRGTのMaterialGalleryを実行しました。 もともとMRGTは依存性が少ない点と、モバイルデバイス用の最適なパフォーマンスを考慮して設計されています。 redhologerbera.hatenablog.com 今回はAcrylicsの機能をiPhoneで動…

iPhoneのARアプリとしてMRGTのサンプルシーンを実行する

本日はApple及びMRTK3枠です 先日基礎的なARアプリができたため今回はMRGTのサンプルシーンを動かしていきます。 〇環境及び基本的なARアプリについて ARアプリケーションの作成については以下の記事を参照にしてください。今回はこの記事に引き続き行います…

Mac Miniを持ち運ぶ使い方

本日は普段の開発・技術記事とは若干路線がずれますがApple枠です。 筆者は今年の夏に開発用にMacMiniを購入しました。 もともとWindowsユーザーであったため初めてのMacPCになりますが、様々な要因を考慮してMac Miniを選びました。 〇デバイス選び Appleで…

iPhoneで基本的なARアプリを作る その② UnityのビルドとXCodeで実機にインストール

本日はUnity枠です。 昨日に引き続きARFoundationを使用した基本的なARアプリを作成していきます。 redhologerbera.hatenablog.com 環境やUnityでのARFoundationを使用したプロジェクト構築はその1の記事を参考にしてください。 〇Unityでのビルド ①Unityの…

iPhoneで基本的なARアプリを作る その①

本日はiPhoneでARFoundationを使用した基本的なARアプリケーションを作成します。 初心者に向けての記事になるためいつも以上にかみ砕いていきます。 〇環境 ・Mac mini(M2) ・iPhone 12 Pro Max ・Unity 2022.3.4f1 なおiPhoneに向けてUnityアプリケーショ…

MacにBlenderをインストールする

本日はBlender枠です。 筆者は小さいころからのWindowsユーザーで、Macは今年い入りiPhone,VisionPro開発のために購入しました。 今回はMacにBlenderを導入していきます。 〇環境 ・Mac Mini (M2) 〇Blenderの導入 WindowsなどではBlenderLauncherを使用する…

Record3Dを試す iPhoneのLiDERアプリ 

本日はiPhoneアプリを試します。 〇LiDERについて LiDER(Light Detection and Ranging)は上位機種のiPhoneなど一部のスマートフォンに搭載されているセンサーです。 レーザー光を物質に投射しその反射光が戻ってくる時間を測定、光の周波数の計算によってD…

iPhoneでWindowsPCのリモートデスクトップを行う

本日はiPhoneの小ネタ枠です。 リモートデスクトップは遠隔地にあるPCにアクセスする遠隔操作を指します。 これによって、出先から自宅などのPCなどにアクセスしてデータを送信するなどの使い方ができるだけだなく、デスクトップPCなどの強力なPCを遠隔地か…

iphoneでARカメラの向きをスクリプトから変更する

本日はApple枠です。 先日は ARKitの機能を使用して顔を検知しました。 redhologerbera.hatenablog.com この際にiPhoneに表示されるカメラの向きはインカメラ(スクリーン側)を使用していましたが、今回は動的にスクリプトでアウトカメラに切り替える方法を…

iPhoneでFaceトラッキングを行う

本日はiOS枠です。 〇環境 ・Mac Minit (M2) ・iPhone 12ProMax ・Unity2022.3.5 〇対応機種 ARKitでのFaceTrackingは以下のデバイスが対応しています。 ・iPhoneX ・iPhoneXs ・iPhoneXs Max ・iPhoneXR ・iPhone 11シリーズ以降 ・iPad Pro 条件としてはフ…

HoloLensのイベントをiPhoneからリモートで実行する HoloLens アドベントカレンダー4日目

本日はHoloLens枠です。 〇HoloLensアドベントカレンダー2023とは? HoloLensアドベントカレンダーとは毎年12月に私の師である、がちもとさんを中心に開催されているアドベントカレンダー企画になります。 qiita.com 〇iPhoneからHoloLensアプリの関数を実行…

HoloLensのリモートデバッグアプリを作る HoloLens アドベントカレンダー1日目

本日はHoloLens枠です。 またHololensアドベントカレンダー20231日目の記事になります。 〇HoloLensアドベントカレンダー2023とは? HoloLensアドベントカレンダーとは毎年12月に私の師である、がちもとさんを中心に開催されているアドベントカレンダー企画…

UnityRenderStreamingでスマホARをHDRPで動かす。

本日はUnity枠です。 〇RenderStreamingとは? RenderStreamingはUnityが提供するクラウドレンダリングを実現するパッケージです。 WebRTCの技術を用いてネットワークを経由してリモートで処理を実行できるのが特徴です。 通常HDRPプロジェクトはハイエンド…

PLATEAU-SDK-Toolkits-for-Unity Publicの環境構築

本日はUnity枠です。 日本では国土交通省が主導するオープンソースな都市の3Dモデルを提供するPlateauがあります。 Plateauを使用することで自治体の災害ハザードマップの作成だけではなく、街づくりやエンターテイメントなど様々な領域で使用が期待されて…

UnityでiPhone向けにビルドする際にSDKエラーを吐いてしまった問題の解消

本日はiOSトラブルシューティング枠です。 UnityでiPhone向けにアプリケーションをビルドしようとした際にSDKのエラーが発生して困っていたため備忘録としてまとめます。 〇発生した問題 Unity2022.3.5f1でiOSプラットフォームでアプリケーションをビルドし…

iPhoneでGeoSpatialAPIを試す

本日はiOS枠です。 iOSでGeoSpatialAPIを試していきます。 〇GeoSpatialAPIとは? GeoSpatialAPIはGoogleが開発した地球規模でのVPS(Visual Positioning Service)です。 VPSとはあらかじめアプリケーションが実行される環境情報を登録することによって現在…

Unity iOSアプリでシステムキーボードを使用する

本日はiOS枠です。 今年の夏からmacを使い始め開発を始めていますが、今回はキーボードを使用していきます。 〇環境 ・Unity2021.3.21f1 〇iOSのシステムキーボード WindowsなどのPCにはアクセシビリティ機能を使用しない場合デフォルトで物理キーボードがあ…

UnityのIEDとしてVSCodeを指定する

本日はUnity&VSCode枠です。 UnityではWindows、MacかかわらずデフォルトでVisualStudioがインストールされIEDとして使用されます。 Macの場合Xamarin StudioをベースとしてWindows版にUIや機能を会わせたVisualStudio for Macを使用できます。先日Microsof…

WindowsデバイスでMacをリモートデスクトップで遠隔操作する

本日はApple枠です。 筆者は今年になるまでMacを触ったことがなく20年Windows一筋で合ったのですが、iPhoneを使用していることやVisionProの開発のためにMacを購入しました。 Macはデスクトップ型、ノート型が存在します。 https://www.apple.com/jp/mac/ よ…

ARFoundationを使用したiPhoneのARでURPプロジェクトでカメラのレンダリングが壊れる問題の解消

本日はトラブルシューティング枠です。 先月Macを購入してから少しづつiOSのARアプリケーションの開発も進めていますが今回はURPプロジェクトでカメラのレンダリングが破断してしまう問題があったため備忘録としてこちらの問題を残します。 〇環境 ・Unity20…

MacでUnityのハローキューブアプリケーションを作る iPhone向けの最も基礎的なアプリをデプロイする

本日はApple枠です。 AppleのVisionProが発表され一ヶ月以上が経ちました。 redhologerbera.hatenablog.com 来るべきVisonProに向けて筆者もiOSの開発環境を整え始めましたので今回はMacでUnityのハローキューブ(最小限のアプリケーション)を作ります。 今…