夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

Blender

BlenderでLookingGlassGo用の画像をレンダリングする

本日はBlender枠、LookingGlass枠です。 Looking Glassではコミュニティが公開したコンテンツを閲覧するほか、自分で作品を作ることができます。 この時にUnity、UnrealEngine、Blenderなどのプラグインを使用することで簡単にLookingGlass用のコンテンツを…

Blenderで任意のパスに設定ファイルを書き出し、1日の処理実行回数を定義する

本日はBlenderPython枠です。 筆者は現在教育機関で勤務しており、学生さんへのサポートツールなども作っています。(筆者が勝手に) 先日OpenAIのAPIを使用できるようにしましたが、これを使用することでChatGPTの機能をBlenderで使用することができます。 こ…

Blenderで筆者にとって便利なアドオンを作る その①レンダリング設定の保存、読み込み

本日はBlender枠です。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇レンダリング設定のGUI 今回は以前作成した外部にレンダリング設定を保存しておいて読み込むスクリプトをGUIを作成してより使いやすくしていきます。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerb…

BlenderPythonで頂点グループをウェイトごと複製する

本日はBlender枠です。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇ウェイトペイントを含めた頂点グループの複製 ウェイトペイントはオブジェクトのリグやクロスシミュレーションの強さなどあらゆる範囲で使用することができます。 例えば先日行った髪の毛を揺ら…

Blenderで永続データを使用するとなぜレンダリングが高速になるのか?

BlenderでCyclesを使用してレンダリングを行う際はEEVEEレンダリングする場合に比べ一般的に処理負荷が高く、時間がかかる傾向にあります。 この時に永続データを有効にすることでレンダリング時間が短くなります この永続データを有効にするとなぜレンダリ…

Blender4.1でキャラクターの髪を揺らす

本日はBlenderモデリング枠です。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇髪を揺らす 今回はCharactor Creator製のキャラクターを例にキャラクターの髪の毛を揺らしていきます。 キャラクターの髪を揺らすにはいくつかの方法があります。 ゲームエンジンなど…

BlenderPythonで保存したレンダリング設定をインポートする

本日はBlender枠です。 前回はレンダリング設定を外部にjsonファイルとして保存することができました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回は逆に読み込む実装を行います。 〇環境 ・Windows11Pc ・Blender4.1 〇コード import bpy import json # ファイル…

BlenderPythonでレンダリング設定をプリセットとして保存する

本日はBlender Python枠です。 先日Pythonでレンダリング設定を動的に設定することを実行しました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回はこの設定をプリセットとして出力し、再利用可能とするための出力部を作成します。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11P…

Blenderでレンダリング設定を書き換えて自動的にベイクを行う

本日はBlender枠です。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇Pythonスクリプトからベイクを行う 先日Pythonスクリプト経由でレンダリング設定を書き換えました。 redhologerbera.hatenablog.com 本日はCyclesエンジンでのみ実行可能なベイクをPythonベース…

Blender4.1でPythonを使用してレンダリング設定を書き換える。

本日はBlender枠です。 〇環境 ・Windows11PC ・Blender4.1 〇レンダリング設定の確認と変更 筆者は現在学生向けに3DCGの指導をしている中でBlenderの指導もしており、提出物などを支持することもありますが、よく「レンダリングが終わりません」、「影の設…

Blenderですべてのコレクション内のカメラの数を取得して1つを除いて削除する  GUIで操作する

本日はBlender Python枠です。 先日はシーン内のすべてのコレクション内のカメラを取得して1つ除いて 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇GUIの実装 GUIとして汎用的に使用するために昨日のコードをまずはアドオン化します。 コード冒頭部にbl_infoを追加…

Blenderですべてのコレクション内のカメラの数を取得して1つを除いて削除する

本日はBlender Python枠です。 先日はBlender内ですべてのシーンコレクション内のカメラの数を取得していきました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回は非選択のカメラオブジェクトを削除する処理を実装します。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇選…

Blenderですべてのコレクション内のカメラの数を取得して1つを除いて削除する カメラオブジェクト数の取得

本日はBlender、Python枠です。 Blenderで作業をしているとアペンド時などにカメラ情報が導入され余計なカメラがたまっていくことがあります。 今回はPythonを使用してシーン全体のカメラオブジェクトの数を取得します。 〇環境 ・Windows11PC ・Blender4.1 …

BlenderのVR Scene Inspectionの実装を見る その①

本日はBlender枠です。 BlenderではOpenXR規格を使用してVRと接続することができます。 〇環境 ・Windows11PC ・Blender4.1 〇VR Scene Inspectionの場所 VRSceneInspectionのPythonコードのパスは以下になります。 C:\Program Files\Blender Foundation\Ble…

Unityでリメッシュの機能を実装する その① リメッシュの理解

本日はUnity枠です。 先日Unityないで動的なメッシュの細分化を実装しました。 本日はリメッシュが実装できるか見ていきます。 〇環境 ・Windows11PC ・ 〇リメッシュとは? リメッシュはその名の通り形状を維持しつつメッシュを作成しなおす作業を指し、一…

CharachorCreatorのキャラクターにBlenderで簡単にマテリアルとリグをセットアップする

本日はBlender&Reallusion枠です。 CharactorCreatorではBlenderを含み多くのソフトウェアとの連携を想定して開発・提供されています。 しかしBlender側でfbxとしてインストールすると自分自身でIKやマテリアルなどのセットアップを行う必要があります。 今…

BlenderでSurface Penを使用する

本日はBlender枠です。 筆者は長年MicrosoftのSurfaceを愛用していますが、今回はSurfaceでBlenderを使用する際にPenがうまく使えないトラブルがあったため記事にして残します。 〇環境 ・Surface Laptop Studio2 ・Windows11PC ・NVIDIA Geforce RTX4050 ・…

BlenderでAutoHotPieを設定し作業効率を上げる

本日はBlender枠です。 〇AutoHotPieとは? AutoHotPieはOCCのソフトウェアで、WindowsPC上で実行でき、ソフトウェアごとに自由にショートカットキーを登録することができます。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com 今回はこちら…

BlenderPythonで現在のオブジェクト数、非表示になっているオブジェクト数をコンソールに出力する

本日はBlenderPython枠です。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇現在のシーンにあるオブジェクト数を取得する 現在のコードを取得するには次のコードを使用します。 import bpy # 全てのオブジェクト数を取得 total_objects = len(bpy.data.objects) pri…

Blenderでスカルプトを使用する

本日はBlender枠です。 筆者はポリゴンモデリングばかり行っていましたが、今回はBlenderでスカルプトを使用していきます。 〇環境 ・Blender 4.1 ・Windows11PC 〇スカルプトとは? スカルプト(Sculpt)は彫刻の意味を持ちます。 3DCGでは、粘土をこねるよう…

Blenderでゴミ袋を作成する

今回はBlender枠です。 今回は次の動画のチュートリアルを見ながらBlenderでゴミ袋を作成していきます。 www.youtube.com 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇Blenderでゴミ袋を作成する ここではシュリンクラップモディファイアとスカルプトを使用してゴ…

ヒッパルコス星表とBlenderでの使用方法 その③CSVデータからオブジェクトの配置

本日は昨日に引き続きBlenderPython枠です。 昨日はヒッパルコス星表のCSVをBlenderで読み込むことを行いました。 〇環境 ・Windows11PC ・Blender4.1 〇ヒッパルコス星表記載の星の座標の定義 星の計算についてはその①でも触れています。 redhologerbera.ha…

ヒッパルコス星図とBlenderでの使用方法 その①

本日はBlender枠です。 〇ヒッパルコス星表とは? ヒッパルコス星表は10万を超える星のデータが収録されている星表で、1988年に打ち上げられた欧州宇宙機関の位置天文衛星ヒッパルコスの解析結果をもとに編集され1997年6月に発行されました。 特徴として、高…

Blenderでビームの溶解表現を行う Geometry Nodes Laser Melter その①

本日はBlender枠です。 〇環境 ・Windows11Pc ・Blender4.1 〇Geometry Nodes Laser Melter アニメなどではビームで物体が撃ち抜かれる表現がよく出てきます。 今回はGeometry Nodes Laser Melterを使用してビームによる溶解表現を行います。 Geometry Nodes…

Blenderでジオメトリノードで作成したオブジェクトをエクスポートする

本日はBlender枠です。 Blenderではジオメトリノードを使用することでモデルデータを自動で変形、作成することができます。 しかしジオメトリノードのままではメッシュとしてエクスポートすることができません。 今回はジオメトリノードで作成したオブジェク…

Blenderでオブジェクトに蔦をはやす

本日はBlender枠です。 〇環境 ・Blender4.1 ・Windows11PC 〇Blenderで蔦を生やすIvy Generator Geometry Nodes 今回はIvy Generator Geometry Nodesを使用して簡単にBlenderでモデルに蔦をはやしていきます。 Ivy Generator Geometry Nodesは以下のgumroad…

Blenderで宇宙空間の背景を実装する

本日はBlender枠です。 今回は次のような宇宙空間を再現するときに必要となる星の背景を実装します。 〇環境 ・Windows 11PC ・Blender 4.1 〇ワールドのマテリアル Blenderでマテリアルというとオブジェクトに対して適応されるものというイメージが強いです…

Blender Pythonであるオブジェクトに対して別のオブジェクトの向きを向ける

本日はBlender枠です。 今回はBlender Pythonを使用してあるオブジェクトの向きをもう一つのオブジェクトに向ける実装を行っていきます。 〇環境 ・Windows11 ・Blender 4.1 〇最初に選択したオブジェクトに2つ目に選択したオブジェクトを向ける 今回は次の…

Blender Pyhonで選択中の複数オブジェクトを順に取得する

本日はBlender Python枠です。 BlenderではオブジェクトモードでShiftキーを押しながらオブジェクトを選択すること複数のオブジェクトを選択することができます。 結合(Ctrlキー+Jキー)やウェイトペイントの転写など一部の機能は最後に選択したオブジェクト…

BlenderPythonを使用して実行中のPCのスペックを取得する

本日はBlenderPython枠です。 前回Pythonを使用してCPUやOSの情報を取得しました。 redhologerbera.hatenablog.com しかしながらPythonでは通常psutilやGPUtilなどのライブラリをしようしない場合GPUなどの情報にアクセスすることはハードルが高いです。 と…