夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

ゼロから始めるUnityShader開発 第九章 射影行列

本日はシェーダー枠です。 CGを理解するにあたって重要な概念である行列についての勉強です。 コンピュータ内では多くのデータをテンソルであらわします。 テンソルとは、多次元配列を意味し、例えば画像データを見てみると、RGBAの四次元であらわされる色チ…

レイトレーシングについて歴史を交えまとめる その5 楕円形など変換させたオブジェクトとのレイの交差方法

本日はグラフィック枠です。 現在レイトレーシングにいてアルゴリズム面を中心に学んでいます、 1979年に登場したレイトレーシングは現実の物理学的な光の動きの逆のプロセスをコンピュータ内で計算することでコンピュータグラフィックスの処理として反…

レイトレーシングについて歴史を交えまとめる その4 アルゴリズム3 レイオブジェクトの交差

本日はグラフィックについてです。 引き続きレイトレーシングを見ていきます。 1979年に登場したレイトレーシングの概念は、現実の光源から物体を散乱、反射、屈折して我々観測者の目に入る光が映像としてとらえることができるという物理学的プロセスの全く…

WindowsPCにGitをインストールする

本日は昨日に引き続きPCのセットアップです。 私事ですが本日は引っ越し作業があり、また普段から使用しているデスクトップPCが引っ越しの影響か不調で、大変な一日でした。 ということで、今回は基礎的な内容でGitの導入についての内容になります。 〇Gitと…

Windows11でファイルエクスプローラーからファイルの拡張子を表示する設定を行う

本日はWindows枠です。 筆者は新生活に際してPCを新調しました。 またIT系で教える側としてのキャリアを進むこととなり、今回は基礎的な内容としてファイル拡張子を表示する設定を残します。 〇環境 Windows11 PC WindowsのバージョンによってはUIなどのレイ…

NVIDIA製のグラフィックボードのドライバーを更新する

本日はWindows枠です。 新生活に向けてPCを新調したのですが今回はGPUのグラフィックドライバーを更新します。 ゲーミングPCなどGPUを搭載したデバイスではゲームや3DCGなどのクリエイティブな作業やVR、AIなどの最新技術を使用するうえで欠かせないものと…

Realusion iCloneを試す その② CharactorCreatorからモデルをロードする + AccuLips

本日はRealusionのiCloneを触っていきます。 iCloneではキャラクターのアニメーションに特化したソフトウェアですが、今回はそのキャラクターをChacatorCreatorからインポートしていきます。 CharactorCreatorとiCloneは同じRealusionが開発しており、最初か…