夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

ゼロから学ぶHoloLens 初心者向けチュートリアル HoloLensの五大要素を学ぶ Input その② オブジェクトを動かす。

チュートリアル枠です。

今回自分が3年前HoloLens に初めて触れ右も左もわからない中開発を行った頃の自分に向けてチュートリアルを作成します。

〇HoloLensへアプリをデプロイしよう!

今回はHoloLensアプリ開発環境を1から構築することを目的とします。 下のようなテーマで書いていこうと思います。

1.Unityの環境を構築しよう!

2.MRTKを使おう!MRTKとは何か?

    UnityEditorでMRTKを使おう

    アプリをUnityからビルドしよう。

    HoloLens実機にデプロイしよう

    

3.HoloLensの5大要素を学ぶ

      空間認識機能を実装する

      空間認識の表現

       AirTapの実装

      ・オブジェクトを動かす。←本日はこちら

4.応用編

〇環境

・Unity2019.4.18f1(LTS)

・VisualStudio2019

●筆者PC環境

 ・OS:Windows10 Pro

 ・プロセッサ:11th Gen Intel(R) Core(TM) i9-11900K @ 3.50GHz 3.50 GHz

 GPU:NVIDIA GoForceRTX 3080

 Microsoft HoloLens 1st

Microsoft HoloLens 2

 スペックに関しては高いほうが良いですが、HoloLensアプリ開発の場合VRと比べ求められるスペックは低いです。

 VRアプリ開発の場合PC自体がVRReady(VRゲームを実行できる環境)であることがほぼ必須ですが、HoloLensの場合VRReadyではなくても開発自体はできます。

 Unityが動くスペックであれば最低限問題ないです。

〇オブジェクトをつかんで動かす。

①hierarchyウィンドウで右クリックし[Create]→[3DObject]→[Sphere]を選択し新規で球を作成します。

f:id:Holomoto-Sumire:20210606192810j:plain

インスペクターウィンドウから画像のように値を設定します。

 ・[Position]→0.2,0,0.8

 ・[Scale]→0.1,0.1,0.1

 これでCubeの隣に球が配置されます。

②[Sphere]のインスペクターウィンドウの[AddComponent]から[Object Manipulater]という名前を検索し[Object Manipulater]コンポーネントを球に追加します。

f:id:Holomoto-Sumire:20210606193300j:plain

この状態で実機にデプロイすると画像のようにオブジェクトをAirTapすることで移動することができます。

f:id:Holomoto-Sumire:20210606201026g:plain

③[NearInteractionGrabbable]をSphereに追加します。 

f:id:Holomoto-Sumire:20210606193803j:plain

この状態で再びデプロイするとSphereを手でつかんで動かすことができます。

f:id:Holomoto-Sumire:20210606200835g:plain

以上でオブジェクトを動かすことができました。