夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

Blenderを使用してシーケンス画像から動画つくる

本日はBlender枠です。

Blenderでは動画編集を行うことができます。

今回はこれを用いてシーケンス画像から動画を創っていきます。

〇環境

・Windows11PC

・Blender4.1

〇シーケンス画像とは?

 シーケンスという言葉はひとまとまりになった画像を指します。

 具体的には映像などにおいて、1フレームごとのコマ送りの画像郡を指します。

例えば、Blenderではアニメーションのレンダリングに対応しており、直接のMp4サポートが行われていますが、Autodesk Mayaでは直接の動画形式のサポートがデフォルトではされておらず、連番のシーケンス画像で出力されます。

redhologerbera.hatenablog.com

 今回はこのようなシーケンス画像から動画を作成します。

〇シーケンス画像から動画を創る

今回は以下のようなシーケンス画像を作成しました。

Blenderを開き上部ワールドメニュー新規からビデオ編集を選択します。

これによってシーケンサーを含む動画編集に必要なUIへと切り替わります。

シーケンサーから追加画像/連番画像を選択します。

③読み込むファイルとして連番となっているシーケンス画像をShiftキーを押しながら選択します。

④最後に連番ストリップを追加を選択します。

これによって複数の画像ファイルであったファイルが、1つのまとまった動画ファイルとして読み込まれます。

以上でシーケンス画像から動画を創ることができました。