夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

UnityでShaderを勉強する その⑭ 拡散パラメータと発光パラメータを扱うライティング

本日はShader勉強枠です。 昨日から頂点シェーダーの勉強に入りました。 本日は拡散パラメータと発光パラメータを扱うライティングのShaderに関して勉強していきます。 Unityシェーダーのサンプルやデモを数多く紹介しているサイトShaders Laboratoryを基に…

UnityでShaderを勉強する その⑬ 頂点・フラグメントShaderを書く

本日はShader勉強枠です。 先日までSurfaceShaderを勉強していきました。 本日は頂点Shaderやフラグメントシェーダーを扱います。 ●VertexShader(頂点シェーダー)・フラグメントシェーダーとは? それぞれのオブジェクトのメッシュの頂点・ピクセルデータ…

UnityでShaderを勉強する その⑫ オブジェクトを法線方向に展開するShaderを書く

本日はShader勉強枠です。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redh…

UnityでShaderを勉強する その⑪ スライスを扱うShaderを編集する。

本日はShader勉強枠です。 前回はオブジェクトをスライスするShaderを書きました。 redhologerbera.hatenablog.com 前回のShaderのままではスライスする箇所はワールド座標で固定されており、オブジェクトが移動した場合クリップする範囲がずれてしまいます…

UnityでShaderを勉強する その⑩ スライスを扱うShaderを書く

本日はShader勉強枠です。 今回はオブジェクトをスライスするShaderを書いてみます。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologe…

UnityでShaderを勉強する その⑨ ここまで勉強したShaderを復習する

本日はShader勉強枠です。 今回までUnityのShaderを勉強していきました。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.haten…

Unityで使えるNormalMap(BumpMap)を作成する。

本日の記事はUnityでのプチテクニック枠です。 以前『法線マップを扱うShaderを書く』という勉強をしました。 redhologerbera.hatenablog.com ここでNormalMap(BumpMap)というものを扱えるようにして3Dオブジェクトのメッシュ自体はそのままにデコボコ感を…

HoloLensMeetup で登壇してきました。

本日はイベント登壇記録です。 2020年4月23日にオンライン上でHoloLensMeetupが開催されました。 hololens.connpass.com 日本全国、そしてアメリカから系10名ほどのHoloRangerの一人として登壇してきましたので内容をまとめます。 〇HoloLens Meetupと…

UnityでShaderを勉強する その⑧ スクリーンスペースを扱うShaderを書く

本日もShader勉強枠です。 前回UnityのレファレンスからDiffuse SimpleShaderを見て細部のディテールアップを行う2つ目のテクスチャを使用するShaderを作成しました。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenab…

UnityでShaderを勉強する その⑦ 細部を表現するためのテクスチャを使用するShaderを書く

本日はShader勉強枠です。 前回UnityのレファレンスからDiffuse SimpleShaderを見てRimLightを使用するShaderを作成しました。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com …

UnityでShaderを勉強する その⑥ リムライトを扱うShaderを書く

本日はShader勉強枠です。 前回UnityのレファレンスからDiffuse SimpleShaderを見ていきました。 redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com redhologerbera.hatenablog.com 今回はDiffuse SimpleShaderを…

複数のオブジェクトのメソッドを同時に実行するUnityEventを使う。

本日はUntiyでのスクリプトの勉強枠です。 〇UnityEventとは? UnityEventを用いることでシーン中の複数のオブジェクトのメソッドを一度に実行することができます。 例えば、MRTKではアクションに対する反応で使用する[Interactable.cs]では[OnClick()]のイ…

Blenderでリアルよりなオリジナルの頭部を作る その④ 髪のテクスチャ

本日はBlender勉強枠です。 Blenderで先日写真からリアルな顔を作成するアドオン、FaceBuilderを使用しました。 前回からこれを用いてハイクウォリティなゲームやCG作品に登場するようなリアルな人物の頭を作成します。 前回までの記事はこちら redhologerbe…

Blenderでリアルよりなオリジナルの頭部を作る その③ 前髪

本日はBlender勉強枠です。 Blenderで先日写真からリアルな顔を作成するアドオン、FaceBuilderを使用しました。 前回からこれを用いてゲームやCG作品に登場するようなリアルな人物の頭を作成します。 前回までの記事はこちら redhologerbera.hatenablog.com …

Blenderでリアルよりなオリジナルの頭部を作る その② 目

本日はBlender勉強枠です。 Blenderで先日写真からリアルな顔を作成するアドオン、FaceBuilderを使用しました。 前回からこれを用いてゲームやCG作品に登場するようなリアルな人物の頭を作成します。 前回の記事はこちら redhologerbera.hatenablog.com 〇眼…

Blenderでリアルよりなオリジナルの頭部を作る その① 顔

本日はBlender勉強枠です。 Blenderで先日写真からリアルな顔を作成するアドオン、FaceBuilderを使用しました。 今回これを用いてゲームやCG作品に登場するようなリアルな人物の頭を作成します。 〇FaceBuilderで顔を作る。 今回は顔写真から3Dモデルを作れ…

ロービジョンとMixedReality まとめ ~KumamotoHoloLensMeetupで登壇してきました 後半~

先日オンライン上行われた[Kumamoto HoloLens ミートアップ vol.6(オンライン開催) ]というイベントで登壇をしてきました。 今回はまとめ記事です。 #### 〇Kumamoto HoloLens ミートアップとは? 熊本を中心に活動するグループ、KumaMCNのHoloLensに関す…

ロービジョンとMixedReality まとめ ~KumamotoHoloLensMeetupで登壇してきました 前半~

先日オンライン上行われた[Kumamoto HoloLens ミートアップ vol.6(オンライン開催) ]というイベントで登壇をしてきました。 今回はまとめ記事です 〇Kumamoto HoloLens ミートアップとは? 熊本を中心に活動するグループ、KumaMCNのHoloLensに関する知見や…

UnityでShaderを勉強する その⑤ 法線マップを扱うShaderを書く

今回はUnityのShader勉強枠です。 UnityのレファレンスにあるサーフェースShaderの例からShaderを勉強しています。 docs.unity3d.com 前回はTextureを持つshaderを書きました。 redhologerbera.hatenablog.com 〇法線マップとは? 法線マップ(NormalMap)はバ…

写真から人の顔を再現するBlenderアドオン「FaceBuilder」を試す。 製作編

本日はBlender調査枠です。 2019年末にFaceBuilderという複数の写真から人物の顔を作成できるというBlenderアドオンがリリースされました。 〇FaceBuilderとは? FaceBuilder は、自然な表情の写真を複数使用して、フォトリアリスティックな3D モデルを…

写真から人の顔を再現するBlenderアドオン「FaceBuilder」を試す。 導入編

本日はBlender調査枠です。 2019年末にFaceBuilderという複数の写真から人物の顔を作成できるというBlenderアドオンがリリースされました。 〇FaceBuilderとは? FaceBuilder は、自然な表情の写真を複数使用して、フォトリアリスティックな3D モデルを…

UnityでShaderを勉強する その④ テクスチャを扱うShaderを書く

本日はShader勉強枠です。 前回UnityのレファレンスからDiffuse SimpleShaderを見ていきました。 redhologerbera.hatenablog.com 今回からDiffuse SimpleShaderを編集し、学んでいきます。 〇Diffuse SimpleShader Shader "Example/Diffuse Simple" { SubSha…

月探査機のリセットボタンを作る HoloLens 2アプリのチュートリアルその⑰

Microsoftのドキュメント[Microsoft Docs]ではHoloLens 2の入門チュートリアルが公開されています。 ツールのインストールから詳しく掲載されているためこちらを今回勉強しながらHoloLens 2が手元にないためHoloLens 1stで動かしてみます。 チュートリアルは…

Unreal Engine 4を導入する。

2020年現在HoloLensやPCゲームの開発エンジンとしてUnityとUnreal Engine 4の二つがあります。 HoloLens 1の開発ではUnity、DirectXの二つが使用できました。 2020年現在ではHoloLensの開発としてUnreal Engine4(UE4)での開発が発表され、現在はUnityがメイ…

月面探査機の打ち上げボタン HoloLens 2アプリのチュートリアルその⑰

Microsoftのドキュメント[Microsoft Docs]ではHoloLens 2の入門チュートリアルが公開されています。 ツールのインストールから詳しく掲載されているためこちらを今回勉強しながらHoloLens 2が手元にないためHoloLens 1stで動かしてみます。 チュートリアルは…