夜風のMixedReality

xRと出会って変わった人生と出会った技術を書き残すためのGeekなHoloRangerの居場所

HoloLensのいろは

HoloLens Meetup Val.29に参加しました。

本日はイベント枠です。 本日2022年1月18日はHoloLens Meetup Val. 29が開催されました。 本記事で使用している画像は実際の登壇の資料を引用させていただいています。 スライドが公開され次第こちらでもリンクで共有します。 〇HoloLens 5周年 Microsoft Ho…

複数のHoloLens 2でホログラムを共有する その② Photonを使用した自己位置の共有

本日は昨日に引き続き複数台のHoloLens 2を使用してホログラムを共有するチュートリアルを進めます。 〇環境構築 前回は環境構築を行いました。 redhologerbera.hatenablog.com UnityのバージョンはUnity2021.3.18f1でMRTKのバージョンは2.73です。 〇Photon…

HoloLens 2セットアップ時にライセンス同意画面でエラー表示が発生し進まない問題

本日はHoloLens 2のトラブルシューティングです。 HoloLens 2セットアップ時にERRORのループで詰んでしまったため今回おこなったトラブルをまとめます。 〇Windows ライセンス合意画面でエラーが発生し進まない問題 HoloLens 2を初期起動しセットアップを行…

ワールドワイドなHoloLensコミュニティ HoloDevelopersに関してまとめる。

本日はHoloLensのワールドワイドなコミュニティグループ であるHoloDevelopersに関して紹介とまとめていきます。 HoloLensに興味を持たれている方やMixedRealityの情報を入手したい方にお勧めしていることで、Twitterなどとは違う質の情報が手に入ります。 …

Stereokitでハローキューブで任意の3Dモデルを配置する HoloLens Adentカレンダー 2021 12日目

本日は昨日に引き続き[StereoKit]の調査枠です。 〇HoloLens Adevntカレンダー2021とは? HoloLens Adventカレンダーは技術関連投稿サイトのQiita上で毎年12月に開かれているイベントの一つです。 あるテーマに沿って12月1日から25日までの間毎日誰かしらが…

OpenXR な開発環境StereoKitを始める

本日はHoloLensの開発環境調査枠です。 またHoloLens Adevntカレンダー2021 9日目の記事です 〇HoloLens Adevntカレンダー2021とは? HoloLens Adventカレンダーは技術関連投稿サイトのQiita上で毎年12月に開かれているイベントの一つです。 あるテーマに沿…

HoloLens アプリに3DLauncherを実装する。HoloLensAdventカレンダー2021 7日目

本日はHoloLens 小ネタ枠です。 HoloLensではアプリを起動するランチャーとして2Dランチャーと3Dランチャーの二種類を選択することができます。 通常特に何も設定していない場合は2Dランチャーが作成され、3Dランチャーを作成するためには専用の工程を挟む…

MRTKのOptimize Windowの使い方 HoloLens Adventカレンダー2021 3日目

本日はHoloLensAdventカレンダー3日目の記事です。 〇HoloLens Adventカレンダーとは? HoloLens Adventカレンダーは技術関連投稿サイトのQiita上で毎年12月に開かれているイベントの一つです。 あるテーマに沿って12月1日から25日までの間毎日誰かしらが情…

HoloLensで最新のURP開発環境をまとめる HoloLensアドベントカレンダー2021 2日目

本日はHoloLens アドベントカレンダー2021二日目の記事になります。 〇HoloLens Advent カレンダーとは? HoloLens Adventカレンダーは技術関連投稿サイトのQiita上で毎年12月に開かれているイベントの一つです。 あるテーマに沿って12月1日から25日までの間…

HoloLenxでXboxコントローラーを使用する スティック入力の取得

だいぶ期間が明いてしまいましたが、本日はHoloLens×外部コントローラーです。 HoloLensではデフォルトでXBox Controllerを接続し使用することができます。 接続方法に関しては以前の記事にまとめています。 redhologerbera.hatenablog.com またUnityでは[In…

xR Kaigi 2021 でコミュニティセッションに登壇しました。

本日はイベント枠です。 〇XRKaigiとは? [XRKaigi]はXRに関心のある開発者・クリエイター向けのイベントです。 国内では最大級のイベントで今年はオンラインセッションの形で開かれたほか、各企業の出店するvirtual展示室が公開されました。 今回筆者は[Hol…

Unity OpenXRプロジェクトでGameViewがロックされてしまう問題の解消

本日はUnityでのxR開発のトラブルシューティング枠です。 〇問題 先日HoloLensアプリ開発中にUnityのゲームウィンドウがロックされてしまい、Input周りを受け付けないトラブルがありました。 特にマウスやキーボードを使用したカメラの移動が全くできず、開…

VisualStudioでOpenXRを用いてMRアプリ開発を行うStereoKitについて調べてみた。

本日はツール周りの調査枠です。 〇StereoKitとは? [StereoKit]はMicrosoftによって提供されているMixedReality環境に特化した開発ツールです。 OpenXRのAPIに準拠したAPIが提供されています。 StereoKitはできる限りコーディングを必要とせずにアプリケー…

DirectXでHoloLensアプリケーションを開発する サンプルプロジェクトのデプロイ

本日はDirectXを用いてHoloLensアプリケーションを構築します。 HoloLensのアプリケーション開発はUnityのほかUnrealEnginが使用可能ですが、DirectX、OpenXRなどを用いてゲームエンジンを用いずネイティブでアプリケーション開発を行うことも可能です。 今…

Microsoft Mesh for Teamsとは?

本日は未明Microsoftは[Microsoft Mesh for Teams]を発表しました。 今回はすでに発表されプレビュー版で提供されている[Microsoft Mesh]との違いや新しい機能を見ていきます。 〇Microsoft Mesh for Teamsとは? Microsoft Mesh for TeamsはMicrosoft社によ…

HoloLens MovingPlatform Modeをまとめる。

本日はHoloLens調査枠です。 本日は昨日のxRMTGで登壇した内容をお伝えします。 xRMTGに関しては先日の記事をご覧ください。 redhologerbera.hatenablog.com 〇スライド これは、Office の機能を利用した、Microsoft Office の埋め込み型のプレゼンテーショ…

HoloLensの移動環境モードを試す。

本日は実験枠です。 昨日HoloLensの移動環境モードを有効にしました。今回は実践編です。 〇移動環境モードとは? Microsoft HoloLensでは周囲の空間をスキャンするSpatial Awarenessと6Dofの加速度センサーを使用してSLAMを実現しています。 これによって非…

HoloLens 2の移動環境モードを試す。(insiderBuild)

本日はHoloLensのOSビルド(20348.1405)で追加される新しい機能、移動環境モード(Moving Platform Mode)を試します。 現在この機能はインサイダービルドであり、通常提供されているOSでは使用できません。 〇移動環境モードとは? Microsoft HoloLensでは周囲…

HoloLensでアプリ内でネットワーク状態を取得する。

本日はHoloLensの調査枠です。 HoloLensではSIMに対応しているモデルは2021年現在存在しないため、Wi-Fiに接続して使用することが一般的です。 もちろん屋外などWi-fiに接続しない使い方もできますが、アプリによってはネットワーク接続が必須のものもありま…

VisualStudioでデバイス、リモートコンピューターの配置メニューが表示されない問題の解消

本日はHoloLensアプリトラブルシューティング枠です。 〇発生した問題 UnityでHoloLensアプリを作成した場合VisualStudioを用いてデプロイを行います。 通常Unityでビルドされたソリューションファイルを選択しVisualStudioを開き、構成プラットフォーム(Hol…

HoloLens2のリカバリーを行う

本日はトラブルシューティング枠です。 先日より筆者のHoloLens 2ではストレージに異常があり、いろいろ検討した結果リカバリーをかけたところデバイスが正常に起動しなくなりました。 本日はトラブルシューティングを行います。 〇ストレージの問題 HoloLen…

HoloLens で自作アプリのキャプチャができない問題 原因

本日はトラブルシューティング枠です。 〇自作アプリのキャプチャができない HoloLensではMRC(MixedRealityCapture)と呼ばれる機能があり、実機での体験の様子を画像、動画で撮影、保存することができます。 今回自作のアプリケーションをデプロイし、実機で…

HoloLens 2のオフライン診断ログを取得する。

本日はHoloLensのトラブルシューティング枠です。 HoloLensでは[フィードバックHub]を使用することでMicrosoft社へトラブルの提出やデバイスの診断を行うことができます。 今回はオフライン環境での診断ログを取得します。 〇診断ログの取得 今回のオフライ…

HoloLensのストレージを確認、最適化する。

本日はHoloLensのトラブルシューティング枠です。 先日ふとHoloLensをPCに接続した際にストレージ残量がレッドになっておりましたので本日はいらないファイルの削除とストレージの確認を行います。 〇HoloLens 2のストレージ HoloLens2のストレージは[64GB]…

ゼロから学ぶHoloLens 初心者向けチュートリアル 応用編 Candy Rock Starその⑤ ボタン

本日はチュートリアル枠です。 今回自分が3年前HoloLens に初めて触れ右も左もわからない中開発を行った頃の自分に向けてチュートリアルを作成します。 今回は応用編第5回目です。 前回はユニティちゃんに空間音響を実装しました。 今回は冒頭の演出を追加し…

ゼロから学ぶHoloLens 初心者向けチュートリアル 応用編 Candy Rock Starその④ 空間音響を使用する。

本日はチュートリアル枠です。 今回自分が3年前HoloLens に初めて触れ右も左もわからない中開発を行った頃の自分に向けてチュートリアルを作成します。 今回は応用編第4回目です。 〇空間音響を使用する。 今回は空間音響を使用して立体的なサウンドを作成し…

OpenXRでのHoloLens 2プロジェクト設定

本日はOpenXRでのHoloLens 2のプロジェクト設定を行います。 昨日OpenXRに関して調べました。HoloLens開発ではUnity2021.2以降のバージョンではこのOpenXRが唯一のサポートとなります。 redhologerbera.hatenablog.com 今回は実際にUnityプロジェクト内でOpe…

ゼロから学ぶHoloLens 初心者向けチュートリアル VisualStudioでWi-fi経由のリモートデプロイ

本日はチュートリアル枠です。 今回自分が3年前HoloLens に初めて触れ右も左もわからない中開発を行った頃の自分に向けてチュートリアルを作成します。 今回は順番が前後してしまうのですが、VisualStudioを用いたHoloLensへのデプロイ(実機へインストール…

HoloLensで発光オブジェクトのGlow効果を出す。

本日はHoloLensの表現枠です。 UnityではShaderの機能が対応している場合[Emittion]を使用することができます。 この場合オブジェクト自身から発光するためライトの影響を受けなくなります。 しかし実際の発光現象では発光体だけではなく周囲の空気に反射し…

ゼロから学ぶHoloLens 初心者向けチュートリアル 応用編 Candy Rock Starその① CRSを動かす。

チュートリアル枠です。 今回自分が3年前HoloLens に初めて触れ右も左もわからない中開発を行った頃の自分に向けてチュートリアルを作成します。 今回は応用編です。 〇Candy Rock Star [Candy Rock Star]は[ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン]が開発者向…